音と心を育てる 子ども専門ピアノ教室

大塚美由紀ピアノ教室
ひたちなか市磯崎町 (ひたち海浜公園近く)




ブログ



【人間もピアノも嫌がるものは?】



やっと梅雨明けしましたね!


雨の日がなくて

洗濯物を干せるのはいいけれど…


日本の夏は

海外の人達にビックリされるくらい

湿度が高いそうですね。


まさに高温多湿ですね。。。


とても過ごしにくいな…

体調管理が大変だな…

と、誰もが感じる日本の夏ですが…


私たち人間が不快に感じる気候は

ピアノも同じように不快に感じ、


人間と同じようにピアノも

体調を崩してしまうことがあるのです。


と言いますのは、


グランドピアノなどの本物のピアノは、

湿気をとても嫌がる

「木」と「金属」でできているからです。


湿気によって、金属の部品が錆びたり

湿気によって、木の部品が膨張すると、

当然、音を出す働きが悪くなり、


最悪の時は、

ある音だけ全く出ない!!

という緊急事態にもなってしまうのです。


そんな時は、もう

ピアノのお医者さんこと

ピアノ調律師さんを呼ぶしかありません。



また、

全く出ない音は一応無いという状態でも、

湿気を多く含んでしまったピアノは、

音を出す働きをする部品の動きが

鈍くなるため、

とても弾きづらく、弾き心地が悪いです。


人間がこの時季に

体調を崩してしまう様子と

とても似ています。



そこで、


できるだけ

ピアノが体調を崩さないように


できるだけ

ピアノの弾き心地を良く保つために


日常のちょっとしたことで

努力できることがあります。



それは…





ジャーン!!


クローゼットやタンスなどに置く

どこのご家庭にもある、

あの湿気とりです!


これを、ピアノを弾いていない状態の時は

こんなふうに…




ピアノの中に置いておきます。


万が一ですが、器が破損した場合

溜まった水がピアノに漏れないように、

湿気とりを別の器にも入れて置きます。


(写真の器は100均で買いました(笑)。)


ピアノを弾いている時間帯は

湿気とりはピアノの中には置けませんが

エアコンのドライを使って除湿しています。


ピアノを使っていない深夜早朝に

大活躍の湿気とりです!



人間が快適と感じる湿度50~60%くらいが

ピアノにとっても快適な湿度だそうです。


ピアノもまさに生き物なんですね!


生徒さんを育てることと同じように

ピアノも手をかけて大切に育てれば、

ピアノも良い音を出してくれるのです。


私の教室のピアノは

決して新しいピアノではありませんが、

とってもきれいな音が出るんですよ☆

生徒さんにも保護者さまにも好評です!


いつも弾き心地の良いピアノを用意して、

明日も笑顔でみんなを

レッスンで待っています♪


(2019年8月1日掲載)



←ブログのもくじに戻る



 
トップページ
 
指導者のプロフィール
指導者の演奏活動記録
指導者の演奏紹介
教室案内
レッスン
ブログ
 
よくあるご質問 
ご入会をお考えの方へ





 トップページ

 指導者のプロフィール  指導者の演奏活動記録  指導者の演奏紹介  教室案内

レッスン    ブログ  よくあるご質問  ご入会をお考えの方へ



ひたちなか市磯崎町(ひたち海浜公園近く) 大塚美由紀ピアノ教室

© 2010-2022 Miyuki Otsuka All rights reserved.

このホームページで使われているイラストは、
大塚美由紀ピアノ教室が全てオリジナルで制作したものです。
イラストの著作権は、Nui Tsuyuhariさんに帰属します。
当ホームページのイラストの無断使用は、固くお断りいたします。